明石市朝霧南町でカーポート屋根を修理!変形して外れかけたパネルの張り替え事例

ベランダ屋根の張り替え事例

「カーポートの屋根から雨漏りが…見た目も劣化してきたので直したいです。」

そんなお悩みを、明石市朝霧南町にお住まいのお客様からご相談いただきました。

現地調査にうかがったところ、設置から約30年経過したアクリル製屋根材が紫外線や熱で変形・変色し、雨漏りの原因に。

今回は、耐久性・透明度・防水性すべてに優れた「ポリカーボネート屋根材」への張り替えをご提案し、そのまま工事をご依頼いただきました!


目次

■ 明石市朝霧南町で実施したカーポート屋根張り替え工事の基本情報

ベランダ屋根の張り替え事例
項目詳細
施工内容カーポート屋根の張り替え
使用材料LIXIL製 ポリカーボネートパネル(クリアマット)
施工期間1日
工事費用約20万円(税込)
保証年数1年
建物種別木造戸建て(築約30年)
建坪約30坪

■ Before & After|紫外線で傷んだ屋根が明るく清潔な外観に!

Before

アクリル板が茶色く変色し、歪んで隙間ができていたことで雨漏りが発生。見た目の印象も古びてしまっていました。

After

透明感のあるポリカーボネートパネルを新たに設置。
隙間のない仕上がりで雨漏りも解消され、明るくすっきりしたカーポートに生まれ変わりました!

お客様の声

「外観が見違えるほど綺麗になった!」と、お客様にもお喜びいただけました。


■ 施工の流れ|明石市朝霧南町のカーポート屋根張り替え工事

① 無料調査で屋根の状態をチェック

ご相談を受けて現地調査へ。
使用されていたアクリル屋根材は、紫外線で茶色に変色し、歪みや反りで隙間が発生していました。

現在では、より耐衝撃性に優れたポリカーボネート製屋根材が主流です。
屋根全体の劣化が進んでいたため、全面張り替えをご提案しました。


② 劣化したアクリルパネルの撤去

当日中に見積もりをメールでお送りし、すぐに施工のご依頼をいただけたため、日を改めて工事を実施。
まずは古くなったアクリル板を一枚ずつ慎重に取り外していきます。

30年近く家と車を守ってくれた屋根材に感謝しながら撤去作業を進めました。


③ ポリカパネルのカット加工

続いて、ポリカーボネート屋根材を現場にてカーポートのフレーム寸法に合わせてカット加工。

ポリカはアクリルの約20倍の強度を持ちながら、軽量かつ柔軟性にも優れており、耐久性・加工性ともに優秀な屋根材です。


④ 軒先の折り曲げ加工

軒先部分は雨水を流しやすくするために曲げ加工が必要。
専用工具でスジ入れ(筋を入れて折りやすくする加工)を行い、2人がかりで丁寧に折り曲げます。

この工程が仕上がりの見栄えと排水性能を左右するため、特に慎重に作業しました。


⑤ 屋根材の設置

加工済みのポリカパネルを1枚ずつフレームに沿わせて設置
ゆるやかなアールを描くカーポート形状にぴったりフィットするよう、慎重に取り付けます。

完成後は、カーポート全体が明るく美しくなり、光も通す快適な空間に!


⑥ 雨漏りチェック&雨樋の清掃

最後に、散水テストで雨漏りがないか確認。
雨水の流れやすさ、屋根材と雨樋の接合部分の防水性も念入りにチェックし、雨樋の内部清掃も同時に行いました。

万が一の見落としもないよう、細部まで抜かりなく仕上げました。


■ ポリカーボネート屋根材が選ばれる理由とは?

紫外線をほぼ100%カットしながら高い透明度を実現
アクリルの約20倍、ガラスの200倍の耐衝撃性
軽量で加工しやすく、曲線にも対応
経年劣化が少なく、長持ち

➡ 見た目と機能を両立できる屋根材として、カーポート・ベランダ・テラスに大人気です!


■ 担当者からのメッセージ

松本和也
担当:松本 和也

今回のように、「雨漏りしてきた」「変色して見た目が悪い」といったカーポート屋根の劣化トラブルは、明石市内でも非常に多く寄せられています。

紫外線や熱、積雪などにさらされやすい屋根材は、定期的な点検とメンテナンスがとても大切です。
特に30年前後経過しているアクリル板は、ポリカーボネートへの交換をおすすめしています。

「屋根だけ直したい」「予算に合わせた提案が欲しい」など、お気軽にご相談ください!


🏠 明石市朝霧南町でカーポート屋根修理なら「屋根修理ダイレクト神戸西」へ!

☑ カーポートから雨漏りしている
☑ 屋根が変色していて見た目が気になる
☑ 台風前にしっかり対策しておきたい!

お問合せ・無料点検はこちら

株式会社マックスリフォーム

✉メール無料相談はこちら

お問い合わせはこちらから!

私たちは単なる家づくりではなく、
あなたの人生をより豊かにする住まいづくりのパートナーでありたいと考えています。
ぜひ、あなたの想いをカタチにするお手伝いをさせてください。

ご質問、ご相談、見学のご予約など、お気軽にご相談ください。

目次