明石市和坂で波板修理!ポリカーボネートで強風対策&梅雨前の張り替え事例

ベランダ屋根の張り替え事例

「先日の強風でテラス屋根の波板が飛んでしまって…!」

そんなお困りのご連絡を、明石市和坂(わさか)にお住まいのお客様からいただき、すぐに現地調査へ駆けつけました。

洗濯物が干せずお困りとのことで、梅雨入り前のタイミングを逃さぬよう、その日のうちにポリカ波板への張り替え修理を行いました!


目次

■ 明石市和坂で行ったテラス波板張り替え工事の基本情報

ベランダ屋根の張り替え事例
項目詳細
施工内容テラス屋根(波板)の張り替え
使用材料タキロン製ポリカーボネート波板(ブラウンマット)・専用フック・コーキング材
施工期間1日
工事費用約7万円(税込)
保証年数1年(部分補修保証)
建物種別木造戸建(築40年)
建坪約40坪

お客様からのお声

「即日対応してもらえて助かりました!」と、お客様にもご満足いただきました。


■ Before & After|強風で飛散したテラス屋根がその日に復旧!

Before

波板6枚中5枚が飛散し、空が見える状態に。残った1枚も古く、固定フックが劣化していました。

After

新しいポリカ波板(ブラウンマット)に張り替え、竪樋(たてどい)も丁寧に復旧。
その日のうちに修理完了し、梅雨前に安心できる仕上がりになりました!

■ 施工の流れ|明石市和坂の波板張り替え工事

① 現地調査と被害確認

ご連絡を受けてすぐに無料点検に伺うと、ガラスネット入り塩ビ波板が強風で5枚飛散。
固定用フックが折れ、経年劣化が進んでいたことが原因でした。

40年前に設置された波板とのことでしたが、驚くほど綺麗な状態が保たれていました。


② 古い波板と竪樋の取り外し

1枚残っていた波板を撤去し、波板の下を通っていた竪樋も一時的に取り外します。
再利用するため、傷つけないように慎重に仮置きします。


③ ポリカ波板の設置

新しいポリカーボネート波板(タキロン製・ブラウンマット)を現場でカットし、フレームに合わせて設置。
軽量・高耐久で人気のポリカ材は、紫外線99%カット・高い透明度・耐衝撃性を兼ね備えています。


④ フック取付と波板固定

波板に傘つき専用フック用の穴を開け、しっかりと1枚ずつ固定していきます。

風の力にも耐えられるよう、端部処理も丁寧に行います。


⑤ 竪樋の再設置

一時的に外していた竪樋を元の位置へ復旧。
波板のカットラインとぴったり合うように、現場で微調整しながら組み直しました。


⑥ コーキング施工で雨仕舞を強化

竪樋と波板の取り合い部分にコーキング材を打設。
雨水の侵入を防ぎ、今後の耐久性を向上させます。


■ ポリカ波板のメリットとは?ベランダやテラスに最適な理由

抜群の耐衝撃性(塩ビ波板の約200倍)
紫外線を99%以上カットしながら明るさは確保
軽量で施工性◎、DIYにも対応可能
豊富なカラー展開で外観にマッチ

➡ 明石市のように強風や雨が多い地域でも、ポリカ波板は耐久性と安心感を提供してくれます。


■ 担当者からのメッセージ

松本和也
担当:松本 和也

今回のように「強風で波板が飛んでしまった!」というご相談は、実は明石市内でも非常に多いです。

ポリカーボネート製の波板は、飛散・劣化・雨漏りのリスクを軽減できる素材として、リフォーム業界でも高く評価されています。

また、梅雨入りや台風前のタイミングでの補修は被害の拡大を防ぐ重要な対策です。

「今すぐじゃなくても、気になってるんだけど…」
という方も、無料点検でしっかりチェックさせていただきます!


🏠 明石市和坂でテラスやベランダの波板修理なら「屋根修理ダイレクト神戸西」へ!

☑ テラスの屋根がバタバタ音を立てて不安
☑ 波板が一部割れていて見栄えが悪い
☑ 台風前にしっかり固定し直したい

そんなお悩みがあれば、お気軽にご相談ください!

現地調査・お見積もり無料!
地域密着の安心対応!
雨漏り・破損にも即日対応可能!

お問合せ・無料点検はこちら

株式会社マックスリフォーム

✉メール無料相談はこちら

お問い合わせはこちらから!

私たちは単なる家づくりではなく、
あなたの人生をより豊かにする住まいづくりのパートナーでありたいと考えています。
ぜひ、あなたの想いをカタチにするお手伝いをさせてください。

ご質問、ご相談、見学のご予約など、お気軽にご相談ください。

目次