屋根葺き替え工事
明石市での屋根葺き替え工事|劣化の根本対策をご検討の方へ

築年数が経過した屋根は、表面の劣化だけでなく、野地板や垂木などの下地構造にダメージが進行していることがあります。
そうしたケースにおいて、根本から住まいを守る対策として選ばれるのが「屋根葺き替え工事」です。
このページでは、明石市(西明石・魚住・朝霧・大久保町など)にお住まいの方へ向けて、屋根葺き替えが必要となるタイミング、工事の流れ、選べる屋根材の特徴までわかりやすくご紹介します。
屋根葺き替えとは?

現在の屋根材とその下にある下地構造(野地板・ルーフィング)をすべて撤去し、新しい屋根へと全面的にリフォームする工事です。
「雨漏り補修では追いつかない」「今後20年安心して暮らしたい」
――そんなお悩みを解決する、抜本的なリフォーム方法です。
屋根の機能だけでなく、断熱性・遮音性・耐震性といった住宅全体の性能向上にもつながるのが大きなメリットです。
明石市で「葺き替え」が必要とされる主な症状
・天井や壁に雨染み・カビ・変色が出ている

・屋根材(瓦やスレート)が複数箇所で割れている、
外れている

・屋根の下地(野地板・垂木)に腐食やたわみがある

・瓦屋根を軽量な屋根に替えて耐震性を上げたい

これらの症状が出ている場合、屋根の耐久性が限界を迎えている可能性があります。早めの点検が安心です。
屋根葺き替えで得られる5つの効果
✅ 雨漏りを根本から解消
下地・防水層・屋根材すべてを一新することで、雨水の浸入経路を完全に遮断。
✅ 構造体の寿命を延ばす
腐食した野地板や垂木を補修・補強し、住宅全体の耐久性が向上。
✅ 断熱・遮音性アップ
断熱材を新たに施工することで、冷暖房効率の改善や屋根からの音の軽減にもつながります。
✅ 外観を一新して資産価値向上
新しい屋根で住まいの印象ががらりと変わり、美観と資産価値がアップします。
✅ 耐震性能を高める
軽量な金属屋根への変更により建物の重心が下がり、揺れに強い構造に。
明石市での屋根葺き替え工事の流れ

① 屋根点検と劣化診断
実際に屋根へ上って現状を把握。必要に応じて赤外線カメラや散水調査を行い、下地の状況まで確認します。
② ご提案・お見積もり
ご希望や建物の構造に合わせた工法・屋根材をご提案。明細付きで透明性のあるお見積書をお渡しします。
③ 既存屋根材の撤去作業
瓦やスレートなど既存屋根材を丁寧に撤去し、廃材は法律に沿って適切に処理。
④ 下地の補修と断熱材の設置
野地板や垂木の腐食部分を補強・交換し、必要に応じて断熱材も施工します。
⑤ 防水シート(ルーフィング)の施工
屋根全体に防水シートを敷き込み、雨水の侵入を防ぎます。
⑥ 新しい屋根材の施工
選んだ屋根材(例:ガルバリウム鋼板・スレート・瓦など)を美しく丁寧に取り付けます。
⑦ 仕上がり確認・ご報告
施工前後の様子を写真でご報告し、アフターメンテナンスや保証内容についてもご説明いたします。
選べる屋根材とその特徴
屋根材にはさまざまな種類があり、それぞれ特長があります。
瓦屋根(粘土・セメント)
高い耐久性と遮音性が魅力。
重量があるため耐震補強も必要

スレート(カラーベスト)
見た目がスッキリ。軽量でコストバランスも良好

金属屋根(ガルバリウム鋼板)
非常に軽く、耐久・耐震・防錆性に優れる。
塩害対策としても有効

アスファルトシングル
柔軟性があり複雑な屋根形状にも対応。
防音性が高く洋風住宅に人気

明石市は潮風の影響が出やすい地域でもあるため、耐塩性の高い金属屋根などもおすすめです。
こんな方には屋根葺き替えが向いています!
- 築20年以上で屋根のメンテナンス履歴がない
- 雨漏り補修を何度も繰り返している
- 屋根材の色褪せ・ひび・ズレが目立っている
- 瓦屋根の重さに不安があり、軽量化を検討中
まずは屋根の無料点検から、お住まいに合った最善の方法を一緒に考えましょう!
まとめ|明石市で屋根の劣化が気になったら

屋根葺き替え工事は、単なる見た目の改善ではなく、「住まい全体の寿命・快適さ・安全性」を根本から見直す大切な機会です。
明石市は、海沿い・高台・住宅密集エリアが入り混じる地形のため、地域に適した屋根材選びや構造補強が求められます。
「まだ大丈夫」と思っていても、内部では見えない劣化が進行していることも少なくありません。
まずは今の屋根の状態を知ることが、後悔しないリフォームの第一歩です。
お問い合わせ

株式会社マックスリフォーム
- 電話番号:0120-254-425
- メールアドレス:info@maxreform.co.jp
- 公式LINE:LINEでお問い合わせ
- 予約カレンダー:こちらをクリック
- Zoom無料相談:予約はこちら